2013年2月19日火曜日

赤ワインテイスティング

日曜日は、エノテカ六本木ヒルズのワインテイスティング♪
今回は重めのフランス赤4種類でした。

(右から)
・Ch. la Fleur Petrus '09/Pomerol
・Ch. d'Armaihac '09/Pauillac
・Chateauneuf du Papes Clos des Papes Rouge '09/Paul Avril
・Marius '09/VdP des Cotes Catalanes

2009年、水平テイスティング!しかも偉大な生産者の手掛けるワイン達・・・♪飲むにはまだ若いけど、土曜日から空いているそうで、全体的に香りが開いていました。

①シャトー・ラ・フルール・ペトリュス
フランス・ボルドー右岸、ポムロールで造られるワイン。この地区で有名なシャトーの一つ、ペトリュスのオーナーが手掛ける。しかも畑はペトリュスの隣。さらに、同じくポムロールで評価の高いフルールの隣でもあるという、素晴らしいテロワール。必然的に期待が高まります♪

濃いガーネット色。すごく豊かで華やかな香りに、まず驚く。熟したブラックチェリーやプラム、カシスなどの果実のアロマ、コーヒーや葉巻、腐葉土や森の下草の香りに、甘草などの甘やかなスパイス香が加わる。口に含むと、とにかくシルキーで滑らか・ふくよかな味わいに驚く。渋さもほとんど感じず、何とも言えない豊かな香りが、飲んだ後も永遠に続くんじゃないかっていう位に続き、その余韻の長さに感銘を受けた。

2009年ヴィンテージのブドウ品種割合は、メルロ90%/カベルネ・フラン10%。パーカーポイントは97点。同じく2009年ペトリュスは100点・・・97点のラ・フルール・ペトリュスでこの味わい・この感動。いつかペトリュスを飲んでみたいです(高すぎて手が出ないけど・・・)。

②シャトー・ダルマイヤック
先日2001年ヴィンテージを頂いたばかりのダルマイヤック。シャトーに関する情報は、ぜひこちらを♪

ラ・フルール・ペトリュスと同じく濃い色合い。だが、果実香は「熟した」というより「フレッシュ」なブラックベリーやカシスのようなアロマ。ミネラル感のある香りと、タバコやロースト香、杉。味わいは、ラ・フルール・ペトリュスには負けるものの、果実味も豊か。タンニンも豊か。ポイヤックらしく骨格がしっかりしてる。

2009年ヴィンテージのブドウ品種割合は、カベルネ・ソーヴィニヨン約60%/メルロ25%/他、カベルネ・フラン/プティ・ヴェルド。パーカーポイントは92点。長期熟成後にもう一度味わいたい♪

③シャトーヌフ・デュ・パプ クロ・デ・パプ・ルージュ
南フランスの南ローヌ地方。この地方で断トツ有名なのが「シャトーヌフ・デュ・パプ」。訳すと「教皇の新しい城」なのですが、これは世界史で出てきた「アヴィニョン捕囚」と関係しています。ローマからアヴィニョンに教皇庁をが移った後、アヴィニョン郊外に離宮を建てブドウ畑を開拓。この地区で造られるワインは、その当時から評価が高く、その名声は現在でも続いています。

そんな「AOC シャトーヌフ・デュ・パプ」の中でも、最高の畑が「教皇の畑」と呼ばれている「クロ・デ・パプ」。この畑のブドウからワイン造りを手掛けるのが、フランスの偉大なる造り手10人に選ばれたポール・アヴリル。ロバート・パーカーも大絶賛で、多くのヴィンテージが90点以上を獲得しているというクオリティー。これまた期待がグングン高まります♪

熟したベリー系のアロマ。チェリー・リキュールやベリー系のジャム位の成熟度。黒胡椒やクローヴのスパイス香。カカオっぽい香りも。味わってみると、豊かな果実味で濃い味わい。そこに豊かなタンニンが合わさって、骨格のしっかりしたワインに仕上げている。今飲んでも楽しめるけど、やっぱり長期熟成させてから楽しみたいなぁ。

2009年ヴィンテージのブドウ品種割合は、グルナッシュ65%/ムールヴェードル20%/シラー10%/他(ヴァカレス、コルネーゼ、ミュスカルダン)5%。パーカーポイントは96点。エキスパート試験以来、久し振りにこの地区で許可されている13品種について思い出しました(笑)。

④マリウス
ボルドー・メドック格付け1級のシャトー・ラトゥールが南フランスで造る、カベルネ・ソーヴィニヨン100%の赤ワイン。しかもこのブドウの木は、ラトゥール用のブドウが植えられている「ランクロ」という畑の中で、特に樹齢が高い木から接ぎ木されたもの。ラトゥールのDNAが受け継がれているワイン♪またまた期待が・・・☆

かなり濃厚なガーネット色。かなり成熟度の高い、凝縮したカシス・ブラックチェリーのアロマ。ジャム位の凝縮感。杉、チョコレートやバニラ・カラメルのような香り。甘草・クローヴといったスパイス香。若干ユーカリのような香りも。舌触りは滑らかでシルキー、だけどタンニンは豊かで、しっかりとした骨格のあるワインに仕上がってる。とにかく口の中が果実味でいっぱいになり、幸せな気分に。

なんとなく、オーパスワンのような、カリフォルニア・ワインを思い出しました。


いやー、思いっきり楽しみました♪どれもこれも、あと10年後・20年後にもう一度味わってみたい、と思いました。素晴らしいポテンシャル。頑張ってお金貯めて買っちゃおうかなぁ・・・(ワイン貧乏まっしぐらです・・・涙)。


エノテカさん、結構こんな感じの週末テイスティング・イベントやってるみたいです。
ご興味のある方は、こちらのサイトからチェックできますよ♪





↓ブログランキングに参加中。ランキングに一喜一憂してます(笑)ぜひ清き1クリックを・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿